- Little Canada
Unusual View
レッスン後、ドアを開放していたら、ちっちゃい男子が「あ、花のいい匂いがする」。
3週間のお休み開け。小学低学年以下は、ゆっくりスタート。大きい子たちは、反対に、少し負荷をかけてスピード感を持って。
中1クラスのメインテキスト。最初は、What's this? It's an album. といった文法項目。簡単って思われるかもしれません。でも、これ、ツッコミどころがいくつもあります。まず、What's や It's が何の短縮形か、it's と its の違い、it と its、it's の発音の違い、this と that の違いとそれぞれの複数形、何で a じゃなくて an なのか、arbam じゃなくて、album とスペルする、album のどこにアクセントがあるのか・・・。メンバーに応じて、必要な注意点を押さえつつ、サクサク進めます。
What's this? のページでは、毎年、ホワイトボードに絵を描いて、What's this? とみんなに聞きます。生徒のみんなもアイデアが浮かんだら、前に出て絵を描き、質問する。普通の絵じゃないのです。unusual viewといって、普通じゃない見え方。鉛筆を上から見たところとか。バンクーバーで、ティーン以上への英語教授法を習ったときに得たアイデアです。
今年は、長いお休み期間に、プライベートの SNS で、旧友とやりとりをする機会が多くあったので、カナダとの心の距離が近かった。Stay Home でよかったことのひとつです。
