- Little Canada
Overprotective
過保護、になるのでしょうか、日本語では。
昨日は、奇しくも、英検二次と、高校生クラス、別々のレッスンで、テーマの一つが、同じ、overprotective。準備しているときから、それぞれ、どんな話になるのか、楽しみでした。
即興でお題を与えられて、自分の意見を述べる。これがある程度できるようになるのは、わかりやすい目安で言うと、英検準1級に手が届く頃から。それ以前は、思ったことがなかなか英語で言えなくても、それが実力なのですから、焦る必要はありません。力をつけるしかないのです。
考えを英語で言うためには、当たり前ですが、自分の意見がなければ言えません。ふだんから思考しているかどうかです。そして、雑学も含め、世間を知っていること。
言いたいことがあるのに、上手くしゃべれなかった。この気持ちが、もっと英語やろう、という動機づけになります。
外国語ですから、一生勉強です。
