
Little Canada
Happy holidays!
23・24日の冬期プライベートレッスン。連日、あるいは2時間続けて、先生と四つに組む集中した時間。小学生、中学生、お疲れさま!送迎のみなさまもありがとうございました。
文字と音の濃密な関係の扉を開けた1年生(一人で60分×2日。偉い!)。夏休みから続いて読解に取り組んだ中学生。英検の、特に作文をたくさん書いた中学生など。レポートを年明けにお渡しします。
1対1って緊張する?でも、いつもと違うその空気が好き。グループレッスンでは見えていなかった側面が見えたり、新たな課題が見つかったり、進化を感じたり。先生と相対するインテンシヴな時間を持つと、グループに戻った時に成果が表れます。
ところで、元気と勇気が出るお話を聞いたので、シェアさせていただきます。神戸で英語の先生をしているお友達の教室の大人クラスには94歳の女性がいらっしゃり、最近、お店(囲碁と喫茶)をオープンされたとのこと。その方曰はく 「何はともあれまず実行、最後の人生に土俵を踏んでみることにしました。」
この方のことを知って以来、10年後には、20年後には、30年後には何をしていよう、って想像して楽しくなってきました。やりたいことがたくさんあって、ワクワク(例えば、マレーシアやシンガポールのお菓子ニョニャクエを広めたい、とか)。
さて、今日から完全に教室は冬休み。昨日、勘違いされていた方がいらっしゃいましたが、みなさま、大丈夫ですね?年明けは1月7日からです。来年もレッスンでお待ちしております。
Wishing you a peaceful and prosperous New Year!
