
Little Canada
生徒の振り返り
新年度第一週、順調です。
一番ちっちゃい子たち以外は、オープンスクールの振り返りシートを書いてもらいました。
自分自身のことを評価する以外に、こんな感想も複数ありました。
「他のクラスの発表が見られて、楽しかった」「このような経験ができてうれしかった」
大切だと考えているのは、自分以外の人をよく観察すること。それが、自分自身を客観的に見ることにもつながります。小学生でも、よく見ている子は見ています。
「他の人たちの発表について」
ー全体的にゆっくりでわかりやすかったし、聞き取りやすかった
ー都道府県を発表しているところ・・・リズムにのってたのしそうだったし、わかりやすかった
ーうどんの落語やクマ狩りなど表現力が豊かで良かった
ースポーツについての発表がとてもおもしろかった
ー自分より小さい子が落語やむずかしいことをしていてすごいと思った
それから、これは余談ですが、昔々、小学一年生になったばかりの子が、めちゃくちゃ大きい字で、「ミズ・ヤスコ、サンキュ」と書いてくれました。You're sooooo sweet. 自分のことで精いっぱいの年齢なのに、先生への感謝を言葉で表現してくれた。他の子たちとは違った視点だし、とても情緒が豊かだと感心したことを思い出します。
