
Little Canada
ホワイトボード
更新日:2019年10月5日
カナダのトロントで子どもたちへの英語教授法を勉強したとき。筆記試験やクラスメイトを生徒に見立てての模擬レッスンの他、先生二人の前で模擬レッスンをする実技試験もありました。
一人ずつ、別室に呼ばれて、いつもとは違う雰囲気の先生たちの前で。母のスカートのすそをつかんで後ろに隠れていた子どもの頃だけでなく、大人になってからも、なるべく人前に出たくなかった私が、平常心で実技テストにのぞめたのは、トロントに移る前のバンクーバーで、ティーン以上の生徒への教授法を学び、すでに鍛えられていたことと、ステイ先の家族からテレビいっしょに観よう、と誘われても、明日のプレゼンの練習があるから、と断って準備を重ねてきたから。
今週、宿題がスピーチだった中学生。だいたいできているところで満足しているように見受けられる。本人も perfect ではなかったと言う。じゃあ、どうしたら、perfect になるの?答えが出ないので、英語のことわざ Practice makes perfect. を教える。
トロントの実技試験の結果は、「落ち着いている」「すでに先生みたい」と高評価をいただきました。ひとつだけ・・・と指摘されたのが、ホワイトボードをもっと使えばよかったということ。肝に銘じて、使っています。


