
Little Canada
ホットじゃなくて、hot!
ちっちゃい子クラスで、「じゃなくてチャンツ」の Banana Chants を毎レッスン口ずさみます。「ホットじゃなくて、hot」ってね。
低学年クラスの歌の本にも、hot, cold, old を表す絵(順番ごちゃまぜ)を見て、ぐるぐると早く言うページがあります。急ぐからって、「ホットー」って、日本語にならないようにね。先生が強調して言うと、みんなから笑い。英語は、O のところを強くね。でも、T の音もちゃんとあるんだよ。
このクラスでは、hot, cold を使って、Hide&Seek 。カードを隠す役、探す役、ヒントをあげる役。ヒントは、隠した場所に近づいたら、"Hot!" 、離れちゃったら、"Cold"。warm, cool を足してもいい。見つけられないときは、先生からも別のヒント。
隠して見つける。幼児さんとよくやりますが、たまには、小学生にも、既習語、文と関連させて。
さあ、今日の幼児さんとも。何を見つけてもらおうかな。
