
Little Canada
バランスよく、心を育てる
感染症対策、継続しています。みなさまのご協力、ありがとうございます。
昨日の投稿に補足して。
「高校にごめんなさい」
被害者へ、ではなく、名門高校の名前を汚したから?の高校への謝罪を口にしていたとか。
名門校に通っている、進学校に多く輩出している塾に通っている、選抜クラスに在籍している、云々。
そこに一定の価値はあります。しかし、それにしか価値がないと思ってしまったら・・・。
バランスが大事です。知識を詰め込むばかりでなく、考える人に育てましょう。そして、何より、周囲の人あっての自分、他の人も自分と同じ尊い存在であることを小さい頃から感じられるように。
さてさて。
トンガも気になります。そこで、中2クラスでは、BBC ニュースの記事を読み、海底噴火とその影響について考えました。ペアで語彙を分け合って調べたり、わかったことを確認したり。離れているのに、フィジーにも音波がとどろいたのだとか。
