- Little Canada
コミュニケーション能力
3連休、いかがお過ごしでしたか。私は、年度末に向けてのお仕事の他、保護者様からたくさんいただいたおみかん(清見のような、オレンジとみかんをかけあわせたもの)を使ってマーマレードを作ったり、阿南の家の花壇をリニューアルするための作業に精を出しておりました。
さあ、ギアを上げて発表会のお稽古がんばりましょう。
4月でしょ、まだまだ時間あるじゃん、って思っていませんか。2月も3月もお休みがあります。今年は4月の後半の方ではなく、前半の日程ですよ。時間ありません。ご家庭では、「練習した?」の声かけだけでけっこうです。ときどき、「ちょっとやってみて」って、やってもらって、ポジティブコメントしてあげてください。
以下、ご参考までに、コミュニケーション能力についての記事からの抜粋と、本文へのリンクです。とても興味深い内容です。
ー非認知スキルは保育園や幼稚園時代から身に付けていくものということが常識になってきた
ー非認知スキルの一つであるコミュニケーション能力は、生涯所得にまで影響するのではないか
ー大事なのは、普段は皆の前で発表をするのが苦手な子でも、声の小さい子でも、皆で何かをやって拍手を浴びるという経験、関係性の中で非認知スキルを身に付けること
